Smart Life Projectスマート・ライフ・プロジェクト推進委員会の活動
2019年3月29日
スマート・ライフ・プロジェクト推進委員会■ スマート・ライフ・プロジェクト推進委員会のご紹介
委員長 | |
---|---|
斎藤 敏一 氏 |
公益社団法人 スポーツ健康産業団体連合会 会長 株式会社 ルネサンス 代表取締役会長 |
副委員長 | |
下光 輝一 氏 |
健康日本21推進全国連絡協議会 会長 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 理事長 |
井上 茂 氏 | 東京医科大学公衆衛生学分野 主任教授 |
武見 ゆかり 氏 | 女子栄養大学・大学院 教授 |
津下 一代 氏 | あいち健康の森 健康科学総合センター センター長 |
中村 正和 氏 | 公益社団法人 地域医療振興協会 ヘルスプロモーション研究センター センター長 |
(五十音順)
■ 斎藤委員長からのメッセージ
日本の平均寿命は、戦後、高い教育・経済水準、保健・医療水準、生活習慣の改善に支えられ、世界でも高い水準となりました。しかし一方で、ますます少子高齢化が進んでいるのも事実です。
単なる「寿命」でなく、元気で健康で楽しく毎日が送れること。
人生の最後まで、誰の助けも借りずに自立した生活を送ること、言い換えれば「健康寿命」を私たち日本の目標にしたいのです。
これからの人生を最後の最後まで、健やかに送って頂くために私たちは、国をあげて取り組むプロジェクトを立ち上げました。
「スマート・ライフ・プロジェクト」
健康寿命をのばすために、具体的に3つのアクションを提案します。生きていくために不可欠な「運動」「食生活」、そして健康でいるために必要な「禁煙」です。そして、自分のからだの状態を知るための「健診・検診の受診」を加え、企業・団体と連携し運動を展開していきます。
日々の小さな変化から生活サイクルを見直すことができるよう、あなたの健康をサポートしていきます。
健康長寿大国として、世界に誇れる日本を目指すために。
※「斎藤委員長からのメッセージ」は、『斎藤敏一 ルネサンス会長のブログ』(2014年02月24日)「スマート・ライフ・プロジェクト推進委員会」記事より抜粋しました。
http://ameblo.jp/re3110/entry-11783285512.html
最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~