Smart Life Project活動報告
2012年8月31日
【松本市】松本市は、「健康寿命延伸都市・松本」の実現を目指しています。
松本市は、「介護には無縁で、健康で自立した多くの皆さんがいきいきと生活しているまち」、「赤ちゃんからお年寄りまでが健康で自立して、明るく元気に過ごせるまち」を築くために、市政の最重要政策として、「健康寿命延伸都市・松本」の創造プロジェクトを進めています。<健康寿命延伸都市・松本のロゴマーク>
赤ちゃんからお年寄りまで、健康で自立して明るく元気で暮らすまちづくりを市民総ぐるみで進めていく、「健康寿命延伸都市・松本」の創造プロジェクトの統一シンボルであるロゴマークを紹介します。
このマークは、平成21年7月から8月にかけて一般公募し、平成21年10月に決定したものです。
【作者】
小林 直人さん(松本市在住)
【ロゴの解説】
「命」の文字を親しみやすくシンボル化しました。
マークの上部は、岳都松本をイメージしたアルプスと松本の「M」をデザインしました。
色は、命を象徴する温かく優しいピンクと、健康と豊かな自然をイメージするグリーンです。

最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1 NEW
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~