Smart Life Project活動報告
2014年10月8日
【長野県箕輪町】みのわ健康アカデミーOB会バスハイク「草津温泉の旅」
H26年8月20日、みのわ健康アカデミーOB会主催で、バスハイクに行きました。
みのわ健康アカデミーは今年で10年目となり、OB会員も405人になりました。そこで、「運動とコミュニケーション理論」の「コミュニケーション」の部分を深めようと、OB会役員会でバスハイクを計画しました。みのわ健康アカデミーOB会初の試みでしたが、33人のOB会員が集まりました。
OB会役員が、企画からバスの手配、当日の運営まですべて担い、楽しい1日を過ごしたようです。草津温泉では、温泉に入ったり、散策したり、みんなで美味しいお昼を食べたりして、コミュニケーションが深まりました。情報交換をして刺激を受け、お互い高めあい、仲良く健康づくりを継続していける良い機会になったようです。新しい人とのつながりが拡がっていくといいと思います。
町としては、こうした自主活動を大切に、これからも応援していきたいと思います。
*これは、お見送りをした時の写真です。



最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~