Smart Life Project活動報告
2015年3月30日
【一般社団法人 三重県鍼灸師会】第10回津シティマラソン
雨上がりで気温も比較的高くなった第10回を迎えた本レースには県内外から過去最多の3065名。この日のゲストランナーは、ランニングアドバイザーで元ワコール陸上部の湯田友美さん。招待選手として地元津市出身で全日本大学駅伝にも出場した鈴木美穂さん。
毎年三重県内各地で行われるレースの中で、3ヶ所にケア活動チーム「スポーツ鍼灸セラピー三重」を派遣しています。津での活動も9年目となり、この日は12名のスタッフでケア会場に訪れた約100名のランナーに、レース前後の鍼(貼るタイプの鍼)をメインとして、ストレッチ・テーピング等のコンディショニングを行うと共に健康情報パンフレットの配布を行いました。
毎年本会ブースをご利用していただく方や、他会場での利用経験がある方など回を重ねるにつれて利用者が増えています。
レース後、自己記録更新やランニング後の体調の感想を報告にみえるランナーもあり、鍼灸普及啓発活動と共にケガ防止と健康管理の活動に繋がる有意義な活動と実感する1日となりました。



最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1 NEW
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~