Smart Life Project活動報告
2015年4月7日
【帝京平成大学】豊島区連携事業「男性のためのサクセスフルエイジング」「ひとりで頑張る介護からみんなで支える介護へ」
平成26年度、帝京平成大学健康メディカル学部では、東京都豊島区との連携事業を実施しました。
男性向け健康講座「男性のためのサクセスフルエイジング-介護予防とダンディな生活を維持するために-」(全7回)は、男性が参加し役立つ講座として開講しました。内容は転倒予防、人間関係、生活、栄養と調理、心肺蘇生法など多岐にわたりました。
家族介護支援事業「ひとりで頑張る介護からみんなでささえる介護へ」(全3回)は、介護者の心と体を守るための講座として、介助方法、福祉用具の使用方法を学び、介護者同士のグループワークなどを行いました。
連携事業は大学の資源を地域に役立てる機会になり、また学生の学びの場となりました。平成27年度も開講し、地域の健康に貢献したいと考えています。



最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~