Smart Life Project活動報告
2015年5月8日
【株式会社スギヤマ薬品】『禁煙指導マイスター』ついに誕生!!
スマートライフプロジェクトの3アクションの1つである「禁煙」について強化すべく、スギヤマ薬品では薬剤師を対象に『禁煙指導マイスター』の育成を始めました。
『禁煙指導マイスター』とはスギヤマ薬品オリジナルの社内制度となっており、3つのステップを修了することでマイスターとして認定されます。
◆ 1日(終日)の講習会&ワークショップへの参加
このステップは年1回開催されます。
講習会では、日本の喫煙の現状や各市町村の取り組みを知り、自分たちがどのように「禁煙」に関わっていくのかを話し合います。
≪ステップ2≫
◆ 「禁煙」への取り組みや実際に禁煙指導した患者様、お客様の症例報告
実際に店舗で禁煙支援活動を行い、その活動報告をしていただきます。
≪ステップ3≫
◆ 禁煙成功者の報告
禁煙にチャレンジをしている方をサポートし、成功へと導きます。
さらに、禁煙成功から3か月後の喫煙状況の確認を行っていただきます。これは再喫煙者が多いとうい状況から、禁煙を継続していただくため、また再喫煙してしまったとしても、そこでマイスターがまた関与できるようにするためです。
昨年9月に第1回目のステップ1講習会が開催され、ついに今年4月にマイスターが2名誕生しました!!
2名以外にも現在≪ステップ3≫にチャレンジをしている方がいますので、さらにマイスターが増える予定です。
今後はマイスターの存在をアピールし、一人でも多くの禁煙成功へと導けるよう活動を継続していきたいと思います。


最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~