Smart Life Project活動報告
2015年7月9日
【妙高市役所】健康妙高エコマイレージ2年目スタート
市民が楽しく継続して健康づくりとエコ活動に取り組めるよう開始した「健康妙高エコマイレージ」制度が2年目を迎えました。この制度は、日頃の健康づくりのほか、市が主催する健康・環境イベント等に参加するとポイントが貯まり、貯まったポイントに応じて、景品と交換できるというものです。参加すると10ポイントとなるボーナスポイント対象事業は、各種健診をはじめ、ウォーキング講習会やラジオ体操講習会、健康フェア、エコトレッキング、LED照明の購入など、健康やエコに関するものがいろいろ用意されています。
昨年度、すでに景品交換をされたかたもいますが、今年度に繰り越して、より多くのポイントを貯めているかたもいるようです。景品には、ごみ袋やLED電球、湯めぐりチケットのほか塩分測定器、万歩計など、市民の健康づくりや環境への取り組みをさらに応援するグッズをそろえています。健康やエコに取り組んでさらに景品ももらえるという嬉しい制度です。市民に広くPRするとともに、市職員も積極的に取り組んでいきます。

最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~