Smart Life Project活動報告
2016年 8月3日
【京都府 精華町】ふれあいまつりで、“せいか365運動”をPRしました!
平成28年度(第24回)精華町ふれあいまつりが、平成28年5月15日(日曜日)に、地域福祉センターかしのき苑で開催されました。
この「ふれあいまつり」は、ボランティア活動を通じて、町民が楽しく交流を図り、福祉の輪をさらに広げることを目的に毎年開催されています。当日は約2,000人の来場者がありました。
毎年、まつり会場では「せいか365」ブースを設けて、啓発活動を実施しており、今年度は、血管年齢測定の実施や健康づくりのパネル展示などを行いました。
ブースで測定を体験した参加者からは、「血管年齢が実年齢より若くて、うれしい!」「どうしたら血管が若々しくいられるの?」といった声もあり、多くの方に健康づくりへの関心をもっていただき、理解を深めていただくことができました。

最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~