Smart Life Project活動報告
2016年 11月29日
【田辺薬局株式会社】鶴見西口店 地域ケアプラザお薬講演
8月1日、鶴見区にあります鶴見中央地域ケアプラザにて、管理薬剤師の今井がお薬講演を行いました。
ケアプラザのスタッフさんのお声かけやケアプラザだよりでの案内もあり、高齢者だけでなく、赤ちゃん連れのお母さん方も聴きにきてくださり、乳児にどうやって飲ませたらよいか、の具体的な説明に、赤ちゃんをあやしながら熱心に聞き入っておられました。
なぜお水か白湯でお薬を飲んだほうがよいの?ということを実感していただくため、貧血に使われるシロップのお薬とお茶を混ぜたらどうなるか見ていただいたときには、混ぜた途端に、色が激変したのを目の当たりにし、皆さんのどよめきが伝わりました。
もっと気軽に薬局にお越しいただけるよう、これからも薬剤師を身近に感じていただける取組をしていきます。

最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~