Smart Life Project活動報告
2016年 12月13日
【一般社団法人 内臓目覚め協会】大同特殊鋼株式会社様(本社)にて『ランチタイム・ウォーキング®』4回目を実施しました
11月22日は大同特殊鋼株式会社様(本社)にて『ランチタイム・ウォーキング®』でした。
4回目の今回は<お腹&腰編>
テーマは【お腹の引き締め & 胸を開いて猫背改善!】
わたしたちは、仕事をする、読書をする、運転する、
料理をする、スポーツするといった日常生活の中で
毎日毎日せっせとしていることがあります。
それが、【猫背の養成】
さらに、どんどん寒さが増すこれからは
【猫背養成強化期間】に突入します。
猫背は頭痛、肩こり、腰痛などの原因にもなります。
身体の痛みによる不調から発生する生産性の低下については
前回(3回目)の記事にも挙げた通りです。
また、同じくアメリカの調査ではありますが、
企業において、首や背中の痛みによる従業員1人当たりの損失は
年間約1万ドル(調査当時のレートで約120万円〜130万円)
にものぼる、という報告もあります。
猫背になると、痛みによる不調だけでなく、
呼吸が浅くなることで体内に取り込む酸素が少なくなり
疲れやすい、集中力の低下など様々に影響を
及ぼしていきますので、
姿勢改善へのアプローチは
社員の皆様の健康力を高めるとともに仕事の効率アップ
生産性の向上に欠かせないものと考えています。
プログラムが始まって2か月が経過し、
皆様ゴールに向かって順調に進んでいらっしゃる様子。
それぞれに目標を立てていただいていますので
結果が楽しみです!


最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~