Smart Life Project活動報告
2016年 12月28日
【京都府 精華町】せいか健康づくりプロジェクト「わくわく健康里山の会」活動報告
せいか健康づくりプロジェクトは、健康づくりに関わる活動を、企画から実施、評価に至るまで住民の方が中心となって実施しており、現在、6つのプロジェクトが活動しています。
「わくわく健康里山の会」は、里山保全活動による心身のリフレッシュ等を図る活動を実施。農作業や里山活動以外に里山で集めた材料を利用し、子どもたちに木工体験を行っています。
★里芋が豊作です!
12月2日(金曜日)東畑 里山にて定例会が行われました。今回の天候も晴天となり、冷たい風も吹くことなく作業を行うことが出来ました。今月はいよいよ里芋の本格的な掘り起しを行いました。
日当たりや土が良いためか、里芋も数多く収獲することが出来ました。この里芋は来年1月の芋煮会でいただくことになります!楽しみですね!
次回の定例会は平成29年1月6日(金曜日)午前9時からです。


最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~