Smart Life Project活動報告
2017年 3月3日
【京都府 精華町】せいか健康づくりプロジェクト「わくわく健康里山の会」活動報告
せいか健康づくりプロジェクトは、健康づくりに関わる活動を、企画から実施、評価に至るまで住民の方が中心となって実施しており、現在、6つのプロジェクトが活動しています。
「わくわく健康里山の会」は、里山保全活動による心身のリフレッシュ等を図る活動を実施。農作業や里山活動以外に里山で集めた材料を利用し、子どもたちに木工体験を行っています。
★芋煮会の開催
平成29年1月6日、今年初めての定例会がありました。毎年恒例の芋煮会ですが、今年も里山で収穫した里芋が入った芋煮を大鍋でたくさん作りました!
猪肉やごぼうなどなど・・そのほかの具材もいろいろ入った熱々の芋煮をいただきました。今年一年の始まりに気持ちも新たに、そして心身ともにほかほかと温まることができました!
また、今回は堆肥化推進協議会メンバーの皆さんにボカシについての講習に来ていただき、ボカシの作り方や使用方法など教えていただきました。



最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~