Smart Life Project活動報告
2018年 1月4日
【株式会社再春館製薬所】会議中も運動!?
どうしてもオフィスは、肩こり、むくみ、運動不足・・・健康を損なうイメージがありました。
そこで、私たちは会議テーブルの脚に接ぎ木を手作りで施し、底上げして立って会議するテーブルに改造。社内の半数以上のテーブルがこの形になりました。
眠気防止や時間を短く使おうという意識だったり、会議の効率化にも役立つことはもちろん、運動活動量がアップすることも狙いのひとつです。
意識の高い人は片足あげていたり、一石二鳥の時間になっており、無駄な長い会議に疲労する社員も減ったという声もあがっています。
今では、ベテラン社員もこのテーブルに明るく誘う光景も見られて、社外から面会に訪れる方たちも関心をもっているようです。
これからは、応接もこの形にするかも??そんな声もあがってくるかもしれません。


最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1 NEW
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~