Smart Life Project活動報告
2018年 4月27日
【有限会社友松薬局糸口店】 健康フェア
【目的】何もしてないと知らない間に筋力は低下している事を自覚してもらうべく、今月はロコモティブシンドロームをテーマとした健康フェアを開催しました。
【内容】
日時 平成30年3月17日(土)午後13時〜15時
40cm高の椅子から立ち上がりテスト実施
大分県の健康アプリ歩特(あるとっく)紹介
参加人数 2名
【結果】
薬局スタッフも立ち上がりテストを行ってみたものの、椅子が低くなるほどなかなか難しいことが判明。 高齢の方には40cm程度の椅子で無理ない範囲でテストしてもらいました。来客患者さんでお迎えまでの待ち時間を、健康フェアに咲いていただいた2名の方には、大分県が提供している健康アプリがある事も紹介させてもらいました。
【課題】
高齢者の方は大多数が筋力低下傾向にあるので、今回のテストはイイ題材だったと思われます。 ただスマホを持ってない方にはアプリの活用は難しかったと反省しています。
最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1 NEW
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~