Smart Life Project活動報告
2018年 7月18日
【日本調剤株式会社】日本調剤 軽米薬局が地域健康イベント(糖尿病の予防)に参加しました
日本調剤株式会社では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、薬局へお越しいただいた患者さまへのお薬に関する適切な情報提供はもちろんのこと、地域住民の皆さまの健康維持、健康管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、各種健康関連イベントにも積極的に関わり、地域の健康促進に関する活動に取り組んでいます。
平成30年1月25日(月)、日本調剤 軽米薬局(岩手県九戸郡軽米町)では、軽米町健康福祉課主催の糖尿病の早期発見を目的にした健康づくり教室「知って防ごう糖尿病」に参加しました。今回の会場となった町中心部の食堂「内まる屋」では、血糖値を上げにくい食事体験、軽米病院の糖尿病認定看護師の指導があり、当薬局では血糖値測定器具の使い方をアドバイスしました。参加されたのは11名。「血糖値はいつ測ればいいのか」、「血糖値を上げにくい食事は」などの質問が寄せられ、皆さんが血糖に対して高い関心をもたれておりました。次回も地元自治体と連携を図り、測定器の使い方だけではなく、アフターケアや糖尿病の患者さまへの健康サポートを行っていきます。
日本調剤の薬局では、これからも定期的に健康イベントを開催し、地域住民の皆さまの健康増進のお役に立ちたいと思います。

最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~