Smart Life Project活動報告
2018年11月16日
【マルゼン薬局】本通店 食育実施報告
平成30年10月23日(火)都島東保育園の4歳児26名を対象に食育の一環としてお話しさせていただきました。テーマは ~3色食品群ってなあに?食材のはたらきを知ろう~です。
{3色の食材の働きを知る}{3色の食品分けができるようになる}この2点を目標としました。
食材のイラストを用いて3色食品群の働き、分け方を説明しました。
その後グループごとに、献立の食材が何色かグループワークを行いました。
クイズでは大きな声で「赤色~黄色~緑色」と元気いっぱいに答えてくれました。
子供同士で何色になるか、なぜ何色になるか話している様子も見られ、楽しみながらもたくさん学んでいただけたようでした。
保護者の方向けの資料も配布し、家庭内でも食事に関して話していただければと考えています。
幼少期の食事や生活習慣は将来の生活の質に大きく関わると言われています。
今回をきっかけに毎日の食事や食材に興味を持っていただければと思います。
来年度も地域において食育を行うことを予定しております。
最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~