Smart Life Project活動報告
2019年5月28日
【有限会社 わかみハート薬局】 『骨粗しょう症の話』をテーマに講座を開催させていただきました。
令和元年5月11日(土) 渡部町内会館にて。骨粗しょう症にならないためにどうしたらよいのか、食中毒の予防はどうしたらよいのかを説明させて頂きました。
寝たきりの原因の一つである骨粗しょう症の予防には破骨細胞と骨芽細胞のバランスを上手に保つことが重要であることと、それに伴った簡単な運動を皆さんと一緒に勉強しました。
受講者様が普段行っている運動も皆さんと共有しながら実際に体を動かし、大変評判でした。
また、食中毒の種類に合わせて、加熱処理や冷蔵保存を使い分けて欲しいことを勉強しました。
これからも、みなさまにどんなことが知りたいかを伺いながら、みなさまの健康サポートに努めてまいります。

最新のお知らせ
2021.2.16 NEW
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
3月9日(火)「健康寿命をのばそう!サロン」(第二回)開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以...
2021.2.1
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
2月18日(木)「健康寿命をのばそう!サロン」開催のご案内
スマート・ライフ・プロジェクト(以下、「SL...
2020.12.2
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~
「第9回健康寿命をのばそう!アワード」
~受賞企業・団体・自治体を決定し、表彰式を開催しました~