- TOP
- 健康寿命をのばそう!アワード
- 第13回健康寿命をのばそう!アワード 受賞者一覧
第13回健康寿命をのばそう!アワード 受賞者一覧
厚生労働大臣 最優秀賞
-
飛騨市役所
今日も「まめなかな!」減塩食品・料理の普及活動による食環境整備2019-2024
〜地元企業での減塩中華そば開発と導入に至るまで〜
厚生労働大臣 優秀賞 企業部門
-
ミタニ建設工業株式会社
筋肉・脂肪買取りキャンペーン
厚生労働大臣 優秀賞 団体部門
-
自治医科大学学生寮生活サポートセンター
地域の健康を守る医療者育成―医学生への生活習慣学習プログラム「ともしび塾」の試み
厚生労働大臣 優秀賞 自治体部門
-
都城市
デジタルで紡ぐ健康長寿都市!スマイルみやこんじょで健康寿命延伸・認知症予防革命
スポーツ庁長官 優秀賞 企業部門
-
株式会社Ambi
世界一健康なまちづくり-1,000+1 Movement事業
スポーツ庁長官 優秀賞 団体部門
-
新潟大学村山研究室
楽しく運動で交通安全!!「ハンドルぐるぐる体操」で創るゼロフェイタリティな社会
スポーツ庁長官 優秀賞 自治体部門
-
川崎市
かわさきTEKTEK
厚生労働省 健康・生活衛生局長 優良賞 企業部門
-
株式会社パソナグループ
UNDOKAI WORLD CUP
-
株式会社 セブン-イレブン・ジャパン
セブン‐イレブンの「健康訴求商品などをネットで注文・店舗受取りサービス」
-
アフラック生命保険株式会社
アプリケーションを活用した高齢者の健康支援モデル構築に向けた取り組み
-
株式会社 𠮷野家ホールディングス
全国規模で健康的な食環境づくりに貢献:うまい、やすい、健康の牛丼ON野菜の展開
-
出光興産株式会社
「出光ヘルスアクション」で活き活き働く。生活習慣病を予防する。
厚生労働省 健康・生活衛生局長 優良賞 団体部門
-
医療法人社団登豊会近石病院 カムカムスワロー
カフェから始める健康づくり~「食べる」を通じてこの地域を元気にする!~
-
一般社団法人Luvtelli
小児期からの骨粗鬆症予防 「こつこつ骨育プロジェクト」
-
全国健康保険協会沖縄支部
事業所で取り組む禁煙サポート事業
-
NPO法人 日本シニアデジタルサポート協会
デジタル技術を活用した高齢者支援と健康促進活動
-
一般社団法人ドゥーラ協会
産前産後の女性を心身ともにサポートする職業"産後ドゥーラ"の養成と認知拡大
厚生労働省 健康・生活衛生局長 優良賞 自治体部門
-
旭市役所
市役所から市民に広がる健康づくり~官民学連携で進める糖尿病予防プロジェクト~
-
埼玉県入間市
健康寿命県内6位(男性)・8位(女性)から県内3位(男女)への運動の取組み!
-
春日井市
「地域・企業・行政」の三位一体の受診勧奨による健康増進・地域の魅力発信を目指して
-
三重県紀北町
みんなでいこか!総合けんしん
厚生労働大臣 最優秀賞
-
NPO法人 JAあづみくらしの助け合いネットワークあんしん
皆の願いを実現する地域協同の取組人と人との支え合いの循環が、あんしんして暮らせる里をつくる
厚生労働大臣 優秀賞 企業部門
-
株式会社ホクノー
地域スーパーを核とした地域包括ケアシステム「ホクノー健康ステーション」モデル
厚生労働大臣 優秀賞 団体部門
-
熊野町シルバーリハビリ体操指導士会
住民主体の介護予防~誰も見捨てない、自助・互助のまちづくりを目指して~
厚生労働大臣 優秀賞 自治体部門
-
北海道釧路市
みんなで作る!「おたっしゃサービス」~いつまでも元気で暮らせるまちを目指して~
厚生労働省 老健局長 優良賞 企業部門
-
Care Viewer株式会社
Challenge for HX(ヘルスケアトランスフォーメーション)働きやすい環境から、健康寿命を支える介護へ
-
ショッピングリハビリカンパニー株式会社
デジタルを活用した介護予防&生活支援事業
厚生労働省 老健局長 優良賞 団体部門
-
社会福祉法人さつき会フィットネス倶楽部コレカラ
地域を巻き込むあったかすな住民参加型介護予防
-
平尾校区自治連合会
「誰でも・気軽に・い~もんだ」~都市部における身近な公園を活用したフレイル予防の取組~
-
山浦地区まちづくり推進協議会
健康長寿のふるさと「いやされ・支え合う」地域やまうら
厚生労働省 老健局長 優良賞 自治体部門
-
北海道札幌市
介護予防センターと大学の協働による介護予防の地域実践~“すごろく”を楽しみながら介護予防!~
-
茨城県常陸太田市
健康寿命延伸プロジェクト「長生き上手常陸太田」でつくる健康長寿のまちづくり
-
千葉県栄町
「ヨガビト講座」~ヨガをするひとを増やして、健康とまちづくりをすすめるプロジェクト~
-
奈良県大淀町
小規模自治体を支える大淀町地域包括ケア専門職会議