- TOP
- みんなの健康づくり集
- 活動報告
- 【有限会社サンライフコミュニティー エイブル調剤薬局】第30回エイブル調剤薬局セミナー&健康相談会「健康寿命をのばそう!便秘の話」を実施しました
活動報告
【有限会社サンライフコミュニティー エイブル調剤薬局】第30回エイブル調剤薬局セミナー&健康相談会「健康寿命をのばそう!便秘の話」を実施しました
報告内容:第30回エイブル調剤薬局セミナー&健康相談会「健康寿命をのばそう!便秘の話」を実施致しましたので報告いたします。
〈日時〉令和6年4月20日土曜日13:30~14:10
〈場所〉エイブル調剤薬局 AER10階
〈参加者〉1名(三密防止のため定員限定)
〈具体的な内容〉
平成30年に厚生労働省が出した「身体活動・運動を通じた健康増進のための厚生労働省の取り組み」や「健康日本21」を参考に薬局・薬剤師として何ができるかを考え、毎月薬局で主催しているセミナー&健康相談会の中で地域の皆さまの健康づくりをサポートしていくことで生活習慣病を予防し、健康寿命をのばす参考にしてもらう。
高齢者では全年代で便秘や下痢などの症状を感じている方が多い。今回は身近な疾患である便秘について当薬局の薬剤師が講演を行った。
① 〈具体的な内容〉
・便秘についてセミナーを行った。
・便秘になった際に気をつけるべきこと(食事、運動、生活習慣)について話した。
② <参加者から>
・家族に便秘の人がいるので、お話は役に立ちました。
・便秘ではないが、夜間に3回程度排尿で起きることがある。
③ <担当薬剤師から>
・便秘について分かりやすく説明できた。
・排尿で悩んでいることを聞けたので、受診時に相談してみることはどうか?と提案できた(参加者は内科受診して当薬局に来局されている患者さんでした)。
・内科受診されている女性の5人に1人が排尿に関する悩みを抱えていると言われているので、受診の際に相談することは決して恥ずかしいことではないと伝えられた。
④ <今後の課題>
・今回は参加者からのお話から、受診勧奨することができた。健康寿命を延ばすために、今後も相談があれば対応していきたい。
有限会社サンライフコミュニティーは健康サポート薬局の認定を3店舗とも取得しており、地域の皆様の明るく健康な暮らしに貢献していきたいと願っております。